Web magazine BEETS LIFE Music edition






Always Music is stand by me & you


Nelson’s BAR
Guys, I think The GINZA is not main St. Same as your Country. you know, I really like a quiet back street,

Amen
Ikuko Oyama
Web magazine BEETS LIFE Music edition
Always Music is stand by me & you
Nelson’s BAR
Guys, I think The GINZA is not main St. Same as your Country. you know, I really like a quiet back street,
Amen
※ 最終日13日は17時30分で終了
札幌市中央区中島公園
地下鉄 中島公園駅下車( 地下鉄南北線 )
開催概要
コロナ化での世界状況の中で、安心安全な広く自然豊かな公園内を歩きながら、札幌のアートを愛する子供たちによって制作、描かれたストリートアートの世界を楽しんでもらいつつ、ストリートアートの本拠地アメリカ デトロイトのポップなストリートのエッセンスを自然の中で表現するという日本初の試みを北海道 札幌より発信。
閉塞感あふれる現状に少しでも札幌市民や近郊の方々にごく日常的なアクションをご家族やご友人と美しい中島公園の自然とともに共有していただくことがこのイベントの目的とします。なかなか外に出かけることを良しとされなかった2020年の夏でしたが、自然の中で生き生きとした子供たちのアートを眺めながらwalking、まさしく札幌の中島公園が「お散歩ギャラリー、Walking Gallery」に変わる2日間です。
今回のアートフェス開催につきましては、展示物を広い公園内に点在させるため、一ヶ所にギャラリーが集中する恐れはありません。
しかしながらこのフェスのために貴重な夏休みの時間と情熱をそそいでくれた子供たちの心と作品に傷跡を残さないためにも、運営・主催者側はプロフェッショナルによるセキュリティと運営スタッフで万全の警備体制で取り組みます。またある程度注目が予想される箇所やランドスケープの一部として設置するカフェテーブル等のオブジェについても三密回避のため人員を配置します。
さらにこのアートフェスに彩りを加えるためにヨーロッパのマルシェをイメージした庶民的でありながらインパクトのある花のテントや札幌を中心に活動している若手ミュージシャンが自然と溶け込むストリートミュージックを環境に配慮したかたちで演奏、パフォーミングします。
ご家族でまた仲の良いお友だち同士で初秋の札幌中島公園の美しい自然とカラフルなおめかしをしたガーデン家具やテントを眺めてお散歩しませんか?
お散歩ギャラリー / Walking Galleryで皆様のお越しをお待ちしております
August 2th , 2020 1:39pm
今、わたしはここ最近好きで何回か滞在している銀座2丁目の静かなホテルの一室でこの記事を書いている じつはこんなことしている場合ではない状況なのだが…
なぜかというとこんな年寄りの記事と言えるかどうかわからないような散文のサイトに多くのゲストが訪れてくださっているからである
よって今をときめくバンクシーならぬリアルにデトロイトを愛するほぼデトロイトのアーティストによる本家本物のストリートアートをご紹介できる絶好の機会だとずるいババ―は考えてしまった
デトロイトには今まで3回しか行ったことがない
初めて訪れたのは2013年だったと思う
まだ少し街がすさんでいた頃、必然であり偶然にも美しくやさしい女性に出会った
彼女は出会ったばかりのころはきっとずいぶん変な日本人のおばちゃんが来たと思ったにちがいない
追いつめられているのでわたしの備忘録はとりあえずおいておいて大好きなグラフティアートの数々をご紹介することにする
Ikuko, Wall painting が好きなの?日本にもある?
ううん、あるけどそれは落書き程度のものなの、日本ではなかなか難しい…..
最近のコメント